愛と融和の力で、心身を調和へ導く

キララサロンのすべての活動の核心にあるのが「マコモ菌」です。
この特別な微生物は、単なる健康食品の域を超えて、心と体、そして空間全体を浄化し、調和へと導く不思議な力を持っています。
マコモ菌とは、真菰(まこも)という植物に由来する微生物です。
真菰は古事記や日本書紀にも登場する神聖な植物で、出雲大社のしめ縄にも使用されています。

因幡の白兎の傷を癒したという神話が示すように、古来より治癒の力を持つ植物として大切にされてきました。
マコモ菌の最大の特徴は「融和菌」と呼ばれることです。
一般的な善玉菌のように特定の菌を増やすのではなく、腸内の善玉菌、日和見菌、悪玉菌すべてのバランスを調整し、調和させる働きがあります。
この調和の力こそが、マコモ菌の本質です。
キララサロンでは、マコモ菌をお料理やスイーツ、お茶に使用しています。

体内に取り入れることで腸内環境が整い、免疫力が高まります。
さらに興味深いのは、身体を極限までゆるめ、古武術的身体脳を活性化させる鎮静作用があることです。
空間浄化にもマコモ水を活用しています。
キララの塗り壁にマコモ水を散布することで、空間全体が融和エネルギーで満たされ、唯一無二のキララ空間が完成します。

各部屋にもマコモ水を散布し、掃除にも使用することで、空間の浄化と調和を図っています。
不思議なのは、マコモ菌を生活に取り入れると、奇跡的なご縁や閃きが訪れるという体験談が多いことです。
これは、マコモ菌が作り出す「菌ネットワーク」による合気力がもたらすものだと考えられています。

マコモ菌は400度の高温にも耐え、酸やアルカリにも強い驚異的な生命力を持っています。
この強さと調和の両方を併せ持つマコモ菌が、キララサロンの活動すべてを支えているのです。
詳細はこちらのページをご覧ください。